2016上半期ベスト 番外編 他にもいろいろオススメしたいよ!!
こんにちは! ひびごろです!
先日は『2016年上半期ベスト』をたくさんの方に読んでくださいまして、本当にありがとうございました。
多くの反響が届いていて驚いております! 選んだかいもあるというものです!
まだお読みになってない方は是非、下のリンクからどうぞ!
さて本日は『2016年上半期ベスト番外編』ということで、前回の記事では載せきれなかった2016年リリースのアルバムを紹介していきたいと思います!
まずはこちら!
The Ride / Catfish And The Bottlemen
以前もブログで取り上げましたCatfish And The Bottlemenの2ndアルバム”The Ride”がついに発売となりました!!!
“7”、”Soundcheck”ももちろんかっこいいのですが、ラストの”Outside”が僕の中では特にツボ……!!!
実は1stアルバム”The Balcony”のクロージング・ナンバー ”Tyrants”もとても好きで、この曲についてはうんたらかんたらといろいろ書きたいことがあるのですが、それはまたいずれ、、ということで。Catfishのアルバム・ラストの曲はいつもめっちゃツボ!です
もちろんこの“The Ride”もブログで取り上げてしっかりレビューさせていただきたいと思っております。
ボブゥ……
Catfish and the Bottlemen - Soundcheck
Life Of Pause / Wild Nothing
こちらも以前、ブログで取り上げたWild Nothingの新作、”Life Of Pause”!!
(Wild Nothingの1stアルバムについてはこちらの記事をどうぞ!)
本作”Life Of Pause”は今までのWild Nothingには見られなかった変拍子の多用が見られます。だからといってアルバム全体が難解になったかというとそんなことは決してなく、それどころかくっきりはっきり明快なテーマでどの曲も書かれています。
特に3曲目”Japanese Alice” → 4曲目”Life Of Pause”の流れからそれを顕著に感じることができ、『なんかいい感じのドリームポップ/シューゲイザー・アーティスト』からの脱出を図ろうとするジャック・テイタムくんの努力が垣間見えます。
彼の試行錯誤が実を結ぶときまで僕は彼を応援していきたいです・・・!(日本来てね!)
Wild Nothing - TV Queen (2015) (Audio)
Awesome City Track 3 / Awesome City Club
「なんや邦楽かいな!! こんなん持ってくるならもっと他に紹介するべきアルバムがあるやろボケェ!! 洋楽界隈舐めたらあかんで!! 『ひびごろ’s 音楽ブログ』とかいうブログ名を『洋楽名物~ダサ邦題の刑』に処すから覚えとき!!!」
という声が聞こえてきそうです。いや本当におっしゃる通りです。
※『洋楽名物~ダサ邦題の刑』とは
“Every Teardrop Is A Waterfall” → 『ウォーターフォール ~一粒の涙は滝のごとく』
これだけで全てが伝わるはず。
要は原題そのままでいいのに洋楽アルバム、曲にださい邦題がつくこと。
ちなみにThe 1975の2ndアルバム”I like it when you sleep, for you are so beautiful yet so unaware of it”の邦題『君が寝てる姿が好きなんだ。なぜなら君はとても美しいのにそれに全く気がついていないから。』というモロ直訳は個人的に割とアリ。
ちなみに”ひびごろ’s 音楽ブログ”に対してこの『洋楽名物~ダサ邦題の刑』を執行するとこうなります。
ドン!!
『Music Innocence ~今夜もひびごロッキン!』
ね!!!ださいでしょー!!!???(もはや #邦題とは の状態になってる)
というわけで番外編最後の一枚は日本のシティ・ポップバンド、“Awesome City Club”。
なんでここにきて邦楽アルバムを出してきたかというと答えは単純
いちばんたくさん聴いたから!!!!
なんだかんだでレディヘとかより
たくさん聴いたから!!!!!
です。
煌く夜の喧騒も冷め、近寄りつつある日常を自覚しながら歌われる≪架空の都市のサウンドトラック≫。
誰もが皆ほろ苦い別れを受け入れながらも、まどろみの中で夢の続きを追い求めるのかもしれない。
個人的に色々あって僕の気持ちに寄り添ってくれたのがこのアルバムだったってだけ!!終わり!!!!
Awesome City Club – Don’t Think, Feel (Music Video)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでくださってありがとうございました!
この記事が面白い!と思ったら是非、はてなブックマークやランキングボタンをポチッと押してくださると嬉しいです!
(3ブックマーク以上になるとはてなの新着ブックマークに載れます)
この記事のツイートにRTやふぁぼもして下さると嬉しくて泣きます。
ご意見、感想などありましたらリプやDMでお気軽にどうぞ!
↓ Twitterアカウント ↓
Twitter(こっちが本業です)もよろしくお願いします!!
↑ ランキングボタンです。押してくださると順位があがってとても幸せな気持ちになります。